漢方の構成生薬のうちの一つである『柴胡(サイコ)』剤は、
苛立ち・不安・抑うつ・不眠などストレスに関連した症状に対し処方されます。
本日は、柴胡が含まれる漢方を4つご紹介しましょう。
柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)
疲労倦怠感があり、体力が低下し
動悸、息切れ、不眠などの精神神経症状を伴う方
に処方します。
『乾姜(カンキョウ)』の文字からお分かりのとおり、もともと冷え性・体質の方に効果があります。
柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
苛立ち、不眠があり比較的体力がある方
に処方します。
上記2剤は柴胡のほか、精神を安らかにするといわれる『牡蛎(ボレイ)』も含まれています。
四逆散(シギャクサン)
体力が中等度で、神経質で胃炎などを起こしやすい方
に処方します。
芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)の成分も含まれているので、筋肉のけいれん、例えば胃や胆嚢のけいれんなどの緩和も期待できます。
*術後の頭痛対策のために院内ストックしている当帰四逆加呉茱萸生姜湯(トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ)にも「四逆」という文字があります。これは何しかしらの原因により「四」肢が冷えるため、「逆」冷が起きる、ことを意味します。例えば妊娠・帝王切開により体力が低下したため冷えが起き、下腹部痛腰痛、ひいては頭痛を起こす方に、と捉えることができます。
四逆散は感情や神経の乱れにより体力が低下したため冷えが起き、消化器の炎症を起こす方に、と捉えることができます。
抑肝散(ヨクカンサン)
神経過敏で興奮しやすく、苛立ち、怒りやすい方
に処方します。
興奮をおさめる『釣藤鈎(チョウトウコウ』も含まれています。
眼のけいれん・ピクつきが気になる方に効果があります。
漢方になじみのない方々は、最初は漢方の効果に抵抗があるかもしれません。ですが私院長は、漢方はいわゆるコーヒーや紅茶などと同じだと思っています。例えば産地や銘柄にこだわりがある人には是非ともおすすめします。そもそも漢方は症状に合わせて生薬を調合したものが製品となっているわけで、それらは何百種類もあるわけです。それらから自分のお気に入りを見つける、または担当医から勧めてもらう、このことは『お気に入りのお店へ好きなものを飲みにお茶しに行く』と似ていませんか?
勿論、にしじまクリニックではストレス関連症状にお困りの方々をいつでもお持ちしております。
今年もよろしくお願い申し上げます。