リエゾン型精神科とは

この度、埼玉県の一事業である「地域リエゾン診療事業」に、にしじまクリニックが参画することになりましたのでご報告いたします。

リエゾンとはフランス語で「連携・連絡」を意味する言葉です。

妊娠中は環境変化や体調変化により心の不調が起こることは少なくありません。精神科受診の既往がある妊婦さんはもとより、現在コロナ禍で不安を抱えている妊婦さんは数多く、ますますメンタル支援の重要性が問われています。

そこで埼玉県では周産期施設と精神科の連携・連絡を強化すべく「地域リエゾン診療事業」を始めることとなり、周産期施設では当院を含む3施設からスタートしております。

具体的には精神科医師が月1回、当院で上記の妊婦さんに対しての面接やアセスメントを、また当院スタッフへの助言・支援を行っていただきます。

また精神科医師が不在時でもメールやオンラインなどのやり取りで当院での様々な事例事象をバックアップをしていただき、当院全体のメンタル対応能力が高まることも期待しております。

精神科と聞くと、一見ハードルが高そう、または自分は大丈夫、と思っている方々もいらっしゃると思います。しかし、

『リエゾン型精神科』はいわば『コンサルテーションのエキスパート医師が皆さんのお悩みや環境適応が困難な時に対し、適切なアドバイスをしてくれる科』

と思っていただくと良いと思います。従来の入院型精神科とは異なるのです。

当院としてもまだ手探りの中始める事業ですが、何より患者さんのために周産期診療の新たなアプローチを見出して、文字通り『心から』も『安心』なお産ができればと思っております。

(院長執筆)